チューニングパーツ爆速!LINE UP RACING チューニングECU 今回はLINE UP RACINGさんのチューニングECUの紹介です。これ、めちゃくちゃ速くなるので街乗りでストレスを感じている方やサーキットを視野に入れている方は必見です。記事の内容が薄いのは、あえて乗って試してもらいたいからです。まず、乗ってみてください。すぐに分かりますよ。 2023.08.07チューニングパーツ
愛車と鳥取巡りミッションオイルいつ交換した? 今回はミッションオイルの交換時期について考察していきます。エンジンオイルよりもなじみが少ないオイルですが、このオイルの交換を怠ると本当に危険な状態になります。特に36アルトは持病と呼ばれるほどミッションオイルが劣化します。 2023.06.18愛車と鳥取巡り自作カスタム
自作カスタムスズキ車に効くか⁉秘密のチューン「アクセルペコペコ」 今回は都市伝説で語られている「アクセルペコペコ」やってみました。スバル・トヨタ車ではしっかりと効果が確認されているようなので、実際に検証もかねて愛車の36アルトで施工します。すると…、思わぬ効果が。 2023.06.12自作カスタム
愛車と鳥取巡り2速全開の峠に行ってきました 今日は鳥取の名所「七坂八峠」に行ってきました。ドライブにはもってこいな、2速全開のコースです。展望台からの眺めは、まるで日光の「いろは坂」。圧巻の絶景を。 2023.05.21愛車と鳥取巡り
チューニングパーツエアフィルターの交換をサボると何が起こる? 今回は自分の愛用しているエアフィルターとフィルター交換のメリットデメリットを紹介しています。 実体験談も含めて紹介するので、車の吹けに違和感のある方やパワー感に不満のあるドライバーさんはチェックしてみてください。 2023.05.07チューニングパーツ
愛車と鳥取巡りエンジンルーム見せてください 今回は気になる方のエンジンルームの中身をちょっと覗いてみます。 同じ車なのになぜこんなに速いのか… 皆様の秘訣も多いので、パーツの詳細は非公開で。 暴力的な加速なのに、こんな紳士的なエンジンルームもある。そんな投稿です。 エンジンルームには、ドライバーの夢が詰まっていますね。 2023.05.06愛車と鳥取巡り
チューニングパーツこれだけで劇的に速くなる!siecle-MPP06- 今回はサブコンによる走行性能向上の投稿になります。サブコンて何?って方はこちらこのカスタム、今ではリニューアルしたパーツになっていますが気軽に車をパワーアップできるのでおすすめです。 一発エンジンブローの危険性はありますがこのカスタ... 2023.05.01チューニングパーツ
愛車と鳥取巡り無人駅巡り-福部駅編- 今回は鳥取の無人駅「福部駅」の写真映えスポットにドライブに行きました。 このベンチの女性、振り返ったらどんな美女なんだろうか… 立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花。ベンチの座り方、、なんの花? 車の映える美しい駅でした。 2023.04.24愛車と鳥取巡り
チューニングパーツアルトfをDIYでエンジンオイル交換(ジャッキ不要) 今回は3500キロ走行のオイル交換です。使うオイルは年始争奪戦で勝ち取った高級オイルとお勧めの一本。3000キロでこんなオイル吐くのか…、衝撃映像を整備記録と共にどうぞ。 2023.04.23チューニングパーツ
愛車と鳥取巡り走り屋 豆腐屋 今回は鳥取市でイチオシな豆腐屋さんの投稿です。 AE86乗りじゃなくても大丈夫なお店なのでドライブに是非。 鳥取市にも隠れた名店が多いですねー。 ここのお店のお豆腐は絶品、、というか次元が違うので一度食べてみる価値ありです。 2023.04.21愛車と鳥取巡り