チューニングパーツこの装備知ってる?令和車の絶滅危惧種!! 今回は手動ウインドウハンドルの取り外し編です。 リヤのスピーカーを交換するにあたり、避けては通れない作業になります。 アルトfは徹底した軽量化のため、リヤはくるくるハンドル仕様です。 これを外すことでいよいよスピーカー交換に行きましょう。 2023.04.07チューニングパーツ
チューニングパーツアルト重低音計画③ 今回はアルトfのオーディオ改革第3弾です。 特にフロントスピーカーの取り付け特集になっています。 この回でフロントは完成しましたので、次はリヤいきましょう。 続きはまた後日。 2023.04.03チューニングパーツ
チューニングパーツNAアルトにはタコメーターが無い!なら装着しよう!! 純正だと付いてないタコメーター。 今回はDIYで取り付けていきます。 手軽に装着できるpivotのイチオシ商品です。 2023.04.02チューニングパーツ
チューニングパーツアルトF 重低音計画② 今回はアルトF重低音計画の第2弾になります。 スピーカー取り付けに向けた作業の準備編です。 準備は必要ない!早くつけ方教えてー!!って方は乞うご期待。 ここから、重低音デッドニングに向けた作業が加速します。 2023.03.29チューニングパーツ
チューニングパーツアルトF 重低音計画① 今回はアルトFにオーファーを載せた後のデッドニング計画のさわりです。 まだ前編なので、続編にご期待ください。 低コストで重低音を実現していきます。 2023.03.25チューニングパーツ
チューニングパーツバッ直ウーファー!整備編 アルトFにバッ直でウーファーを接続しました。 少し重量増になりますが、最高の音楽環境にウーファーは欠かせません。 多少振り回してもいいように後々改良していきます。 作業のわりに写真少な目ですがこれからウーファー載せたい方必見です。 2023.03.22チューニングパーツ
Uncategorized祝!!! 祝2500人のドライバーさんからの閲覧への感謝を込めて。 アルトの投稿ではありません。 ただ、ひたすらに感謝を伝えたい投稿です^^ 2023.03.19Uncategorized
市販パーツレビューAZ FCR-062の効果検証 今回はおすすめのガソリン添加剤を紹介しました。 低排気量のNAエンジン、アルトFだから激しく感じているのかもしれませんが… 結構違いがありますので、アルト乗りの方はターボ、ノンターボ関係無く是非どうぞ。 もちろん過度な期待は禁物です。 2023.03.19市販パーツレビュー
自作カスタム凄い勢いで停車できる!自作で十分!! 今回はブレーキシリンダーストッパーの試作をするにあたり、前置きをさせていただきました。 すでに装着している方、なんか気になる方はこの後のカスタムや試行錯誤に乞うご期待です。 市販のシリンダーストッパー重い!無駄な重量増なくめちゃくちゃ止まるアルトに仕上げていきます。 2023.03.18自作カスタム
チューニングパーツ神速プラグ! 徹底検証 今回は巷で動作不良が多いハイパワープラグをどうやって活用するのか検証していきます。 使えれば劇的にトルクアップできるので、どうしても使っていきたいものです。 本当に高性能なプラグなので検証を行い、最速アルト実現の礎にしていただければ嬉しいです。 2023.03.15チューニングパーツ