アルトバン

チューニングパーツ

もう一度オイルフィルター考察

今回はK&Pオイルフィルターの性能を今一度考えなおしてみました。やっぱり、高価なだけあって間違いないフィルターです。
自作カスタム

自作マスターシリンダーストッパー-レビュー編-

完成編、レビューも一緒に。今回のカスタムは本当に費用対効果が大きいので、気力がある方は是非挑戦してみてください。アルトFで峠を攻めたいドライバーさん向け。
自作カスタム

自作マスターシリンダーストッパー-中盤-

流し見歓迎。マスターシリンダーストッパー自作編の第2弾になります。今回は中盤戦。主にハンマーで金属板の変形を紹介します。だいぶん完成像が見えてきましたよ~。
自作カスタム

自作マスターシリンダーストッパー-前編-

自作マスターシリンダーストッパーです。このパーツはクイックなブレーキングには欠かせません。自作なので知れていると思ってる方、これかなり効きます。特殊形状の万力が出るので決して簡単な加工ではありません。そんな方は流し見でオッケー。
チューニングパーツ

自作ピラーバー製作-中盤-

今回はピラーバー第二弾になります。万力の登場。自分は潰して叩いてバーにするアイディアを形にするべく、今回の工程を終えました。皆さんも是非、最高に時間を持て余したときや日曜大工と思って挑戦してみては?
自作カスタム

自作ピラーバー製作-前編-

今回は考察に続く準備と序盤編です。説明が難しいので、興味のあるある方。流し見でもいいので、見てやってください。これから、安いステンレスバーがバッキバキのピラーバーに姿を変えていきます。
市販パーツレビュー

(考)レーシングシューズ-進化する地下足袋-

今回はチューニングパーツと言いうほど性能アップなパーツの紹介ではないので、流し見でオッケー。今回は「靴」がテーマ。あんまり重要視されない、靴の存在。今回は、抜群の逸品を紹介。
チューニングパーツ

0.5秒短縮!新型ignite VSD alpha CI装着②

今回はキャパシタ装着の第二弾です。全5回の投稿に分けて細かく丁寧に解説していきます。気長にお付き合いください。
チューニングパーツ

330円でお手軽!車体補強!!-前編-

今回は低コストで、、なんとポケットに入っていそうな330円で車体を補強していきます。これはお得に車体を引き締めるのに効果的なので、100均に急ぎましょう。本当に簡単なのでお勧めです。
チューニングパーツ

スイスポバケットシート移植-終盤-

今回はスイフトスポーツのセミバケットシートの移植企画の最終になります。いよいよ完成です!
タイトルとURLをコピーしました