自作ピラーバー製作-前編-

自作カスタム

今回は自作でピラーバー作ってみます。

ちょっと長い投稿になるので、いつもの、、はい!きました。

体力的に問題が多いので数回に分けます。

準備するもの

これは今回の主役級の商品。

ステンレスパイプがスパッと切れるのでお勧めです。

ただ、切れれば何でもいいです。自分は汎用性のある少し高価なものを選びましたが、、
ネットではより高性能で切れ味抜群な商品も多いと思うので

要は、なんでも切れればいいです。ただ、最低5mmから切れるカッターがいいかなと。

もう一方は、オールステンレスパイプ
ネットで紹介しようかと思いましたが、ネット高いですね。
自分は家庭内事情により予算は限られていますので、ホームセンターに走りました。

こちら、自分は細すぎず太すぎない2.5cmを使いましたが、ここは自分のお好きなように。

どこのホームセンター(自分はカインズ)にも売ってます。ステンレスパイプ。

太さは自分で選べますが、これ以上細いとなんかリアからの眺めが弱々しくなりますよ。

施工開始

1本はリアシートベルト上部。

ここがリアから丸見えピラーバーになります。

1100mmです

もう一方はフロアバー

シートベルトの付け根ですね

1220mm

5-50mmまで対応しておりまして、かなり堅牢な作りです

試し切りは欠かせません。
何といっても一発勝負ですので、使わなそうなところで試しに切ってみましょう。

わずかに湾曲しますが、どうせ潰すので問題なし。

採寸サイズに美しく切れました。
便利なものですね〜

今はただのステンレスパイプが2本完成しました!!
これから姿を変えていきます。

次はパイプのセンター出しです。

これが一番面倒で、なぜこの作業が必要かというと…
潰す際にパイプ内の対称点を潰したパイプの中央に持っていく必要があるからです。

つまり、ここでは何をやっているのか分からなくていいです。

パイプの外周の中心を出さなければ上下対象にまっすぐ潰せません。

そして、片方だけでなく…

外周の中心点はパイプの両端でまったく同じ点でなくてはなりません

このマーキングを出すのがとてもとても面倒

外周の上下で対する点打ちます。

スライドドアの、、あの隙間を使いました。

テープで固定

スライドドアとの接点に注目してください。

真っ直ぐな設計なので、パイプとの接点は上下で同じ位置です。

マーキングします。

結構無様なやり方ですが、家にはいくつかの直角なポイントがいくつも存在しています。

自分はタンスのスライド引き戸を利用しました。

こんな感じで2点で接します。

使うのはどちらかの接点のみ。

パイプの外周の長さプラスちょいくらいに切ります

外周=2πr

円周率3.14…

最近の算数の授業では、3と習うらしいですが、、今回忠実に計算すると端数が合いませんので。

フィーリングで切断します。

くるっと巻いてマーキングです。パイプの方にマーキング。

外周出しが完成しました。

このPC、、出しって打つと、何回も出汁って出る。

これから、いい出汁の出そうなバッキバキのバー作っていきますよ。

こんなですが今回の主役です

来週に続きますよ〜

本当、更新がのんびりですいません。。。

続く

コメント

タイトルとURLをコピーしました