愛車と鳥取巡り

愛車と鳥取巡り 愛車と鳥取巡り
愛車と鳥取巡り

102馬力のワークス解剖!

今回は102馬力仕様のワークス特集です。いつもの鳥取メンバーになります。ノーマルの皮を被った102馬力に感動。良き友に感謝。
愛車と鳥取巡り

エンジンルーム見せてください!第二弾

今回は鳥取ミーティングの一部の紹介。やっぱり気になるエンジンルームの中身、ちょっと紹介します。自信のある自分も初見なパーツばかり。皆さんも見てみてください!の第二弾。
愛車と鳥取巡り

ミッションオイルいつ交換した?

今回はミッションオイルの交換時期について考察していきます。エンジンオイルよりもなじみが少ないオイルですが、このオイルの交換を怠ると本当に危険な状態になります。特に36アルトは持病と呼ばれるほどミッションオイルが劣化します。
愛車と鳥取巡り

エンジンルーム見せてください

今回は気になる方のエンジンルームの中身をちょっと覗いてみます。 同じ車なのになぜこんなに速いのか… 皆様の秘訣も多いので、パーツの詳細は非公開で。 暴力的な加速なのに、こんな紳士的なエンジンルームもある。そんな投稿です。 エンジンルームには、ドライバーの夢が詰まっていますね。
愛車と鳥取巡り

アルトFに4年乗ったレビュー①

今回はアルトFに4年間乗った走行レビューを少しお話します。 どんな車なのかやエンジン性能、メーター周りの紹介をさせていただきました。 NAアルトの楽しさ、アルトFに感じたモータースポーツへの可能性を考えていきます。
愛車と鳥取巡り

BBSを全力で語る

こだわりのホイールについて紹介します。 BBSの魅力を紹介。多くの方にその素晴らしさを伝えたいと思います。 アルトだけでなく、全てのドライバーさんにおすすめの一本です。
愛車と鳥取巡り

スノーアタックで逆に雪にアタックされる

HA36Sアルトの4WDシステムでどれくらいの雪に耐えられると思いますか? 「ちょっと雪が積もるから心配で4WD選びました」くらいの地域にお住いの方は気にしたことないのではないでしょうか。 アルトF 4WDの仕組み付いて簡単に紹介します。 そして車体軽量化にも少し触れます(笑)
タイトルとURLをコピーしました