愛車と鳥取巡り102馬力のワークス解剖! 今回は102馬力仕様のワークス特集です。いつもの鳥取メンバーになります。ノーマルの皮を被った102馬力に感動。良き友に感謝。 2023.08.28愛車と鳥取巡り
愛車と鳥取巡りエンジンルーム見せてください!第二弾 今回は鳥取ミーティングの一部の紹介。やっぱり気になるエンジンルームの中身、ちょっと紹介します。自信のある自分も初見なパーツばかり。皆さんも見てみてください!の第二弾。 2023.08.17愛車と鳥取巡り
愛車と鳥取巡りミッションオイルいつ交換した? 今回はミッションオイルの交換時期について考察していきます。エンジンオイルよりもなじみが少ないオイルですが、このオイルの交換を怠ると本当に危険な状態になります。特に36アルトは持病と呼ばれるほどミッションオイルが劣化します。 2023.06.18愛車と鳥取巡り自作カスタム
愛車と鳥取巡り2速全開の峠に行ってきました 今日は鳥取の名所「七坂八峠」に行ってきました。ドライブにはもってこいな、2速全開のコースです。展望台からの眺めは、まるで日光の「いろは坂」。圧巻の絶景を。 2023.05.21愛車と鳥取巡り
愛車と鳥取巡りエンジンルーム見せてください 今回は気になる方のエンジンルームの中身をちょっと覗いてみます。 同じ車なのになぜこんなに速いのか… 皆様の秘訣も多いので、パーツの詳細は非公開で。 暴力的な加速なのに、こんな紳士的なエンジンルームもある。そんな投稿です。 エンジンルームには、ドライバーの夢が詰まっていますね。 2023.05.06愛車と鳥取巡り
愛車と鳥取巡り無人駅巡り-東浜駅編- 今回は鳥取の東浜駅を紹介します。 ここの駅構内はちょっと凝っていて… なんと天井が全て鏡になっているんです。 そこに移り込む景色と愛車。 車好きだけでなく、多くのカメラマンさんにお勧めです。 2023.04.30愛車と鳥取巡り
愛車と鳥取巡り夜桜 鳥取市の美歎水源地に夜桜を見に行ってきました。 今回は雑談です。 Nikon D7200と35mm f1.8、10-20mm f4.5-5.6のレンズで夜の黒い被写体(黒い車)を狙います。 鳥取の隠れた桜スポットです。 安いレンズでもいい絵を残してくれます。 カメラも奥が深いので、今回はそんな投稿。読んでも車の走行性能は変わりませんので、スルーでオッケー! 2023.04.29愛車と鳥取巡り
愛車と鳥取巡り無人駅巡り-福部駅編- 今回は鳥取の無人駅「福部駅」の写真映えスポットにドライブに行きました。 このベンチの女性、振り返ったらどんな美女なんだろうか… 立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花。ベンチの座り方、、なんの花? 車の映える美しい駅でした。 2023.04.24愛車と鳥取巡り
愛車と鳥取巡り走り屋 豆腐屋 今回は鳥取市でイチオシな豆腐屋さんの投稿です。 AE86乗りじゃなくても大丈夫なお店なのでドライブに是非。 鳥取市にも隠れた名店が多いですねー。 ここのお店のお豆腐は絶品、、というか次元が違うので一度食べてみる価値ありです。 2023.04.21愛車と鳥取巡り
愛車と鳥取巡りアルトF! 桜満開!! 鳥取ドライブin八頭郡 鳥取県八頭郡八頭町の竹林公園へ、アルトFと一緒に走ってきました。 低音カスタムを終えた愛車と春の風を感じながら、ノリノリな音楽で。 満開の桜の下を走り抜けていきました。 2023.03.27愛車と鳥取巡り