SUZUKI

自作カスタム

内装ブラックアウト

今回はスプレーを使ってアルトの内装をシックなブラックに塗装する手順を紹介しました。 内装がクリーム色に囲まれて、ちょっと微妙って思っているドライバーさんも多いのでは? 艶消し黒のスプレーで塗装するだけで内装を一気にシックにできますよ。おすすめです。
自作カスタム

乗るときニヤニヤしちゃうやつ製作

今回はアルトに自作サイドシルスカッフを装着していきます。 自作の過程を紹介しますが、アルトFだけでなく、アルトワークス、アルトバンにもこのパーツが使えます。 最小費用で最大効果を!無骨さ際立つアルミ光沢の逸品です。
市販パーツレビュー

軽アルトに普通車用のコイル入れてみた

スイフトスポーツのイグニッションコイルになります。 このコイル実はアルトのコイルと交換することでかなりトルクフルな走りを実現してくれます。 アルトFだけでなく、アルトワークスやアルトターボRSにも使えるのでかなりお勧めです。
チューニングパーツ

バシャバシャ洗えるオイルフィルターって何?

今回は珍しい洗えるオイルフィルターの紹介です。 アルトに装着しているドライバーさんいるのかな…。 吹け上がりも最高で高回転のレスポンスも抜群になります。 アルトFだけでなく、アルトワークスやアルトターボRSにもお勧めのパーツになります。
愛車と鳥取巡り

BBSを全力で語る

こだわりのホイールについて紹介します。 BBSの魅力を紹介。多くの方にその素晴らしさを伝えたいと思います。 アルトだけでなく、全てのドライバーさんにおすすめの一本です。
愛車と鳥取巡り

36アルト 夜のドライブ

HA36Sアルトと夜のドライブ。オレンジの照明の下、少しだけ趣味のカメラの話を少し。
チューニングパーツ

家庭用品でクラッチブッシュ強化

今回はどんな家庭にもある、あるものを使ってアルトのクラッチワイヤーブッシュを強化します。 アルトFのクラッチミート位置がいまひとつ分からないと悩むドライバーさんも多いのでは? お手軽チューンで運転にメリハリがついて悩みも解決です。
チューニングパーツ

アルト スイスポIGコイル移植

アルト、楽しいけどもうちょっとトルクが欲しいという方も多いのではないですか? 今回はスイスポの純正流用プラグを使用してのカスタムになります。 すぐにトルクアップできるので走り出しから悩みを払拭!感動するのでお勧めです。
愛車と鳥取巡り

パンが食べたくなる季節ですね

今日も冬空の下、アルトと鳥取を走ります。 東部の大好きなパン屋さんのひとつを紹介。 鳥取に遊びにお越しの際はぜひ^^ いい塩梅の塩パンがイチオシ!
愛車と鳥取巡り

スノーアタックで逆に雪にアタックされる

HA36Sアルトの4WDシステムでどれくらいの雪に耐えられると思いますか? 「ちょっと雪が積もるから心配で4WD選びました」くらいの地域にお住いの方は気にしたことないのではないでしょうか。 アルトF 4WDの仕組み付いて簡単に紹介します。 そして車体軽量化にも少し触れます(笑)
タイトルとURLをコピーしました