チューニングパーツ1000円でトルクアップ 今回はアルトFにエンジンアーシングを施工します。 効果は微々たるものですが、こういう小さな積み重ねが大きな効果を生みます。 ドレスアップ効果も期待できるのでお勧めです。 2023.03.07チューニングパーツ
愛車と鳥取巡りアルトFに4年乗ったレビュー① 今回はアルトFに4年間乗った走行レビューを少しお話します。 どんな車なのかやエンジン性能、メーター周りの紹介をさせていただきました。 NAアルトの楽しさ、アルトFに感じたモータースポーツへの可能性を考えていきます。 2023.03.06愛車と鳥取巡り
自作カスタム乗るときニヤニヤしちゃうやつ製作 今回はアルトに自作サイドシルスカッフを装着していきます。 自作の過程を紹介しますが、アルトFだけでなく、アルトワークス、アルトバンにもこのパーツが使えます。 最小費用で最大効果を!無骨さ際立つアルミ光沢の逸品です。 2023.02.23自作カスタム
愛車と鳥取巡りBBSを全力で語る こだわりのホイールについて紹介します。 BBSの魅力を紹介。多くの方にその素晴らしさを伝えたいと思います。 アルトだけでなく、全てのドライバーさんにおすすめの一本です。 2023.02.19愛車と鳥取巡り
自作カスタムアルトF!ナビ裏ACC電源取り準備 ドライバーさんの中にはオーディオだけでなく、他にも電装品着けたい方も多いのでは? けど、電源ってどうやってとればいいのか… 今回はアルトFをモデルにナビ裏からACC電源とっていきます。 2023.02.13自作カスタム
自作カスタムアルトF!足元のマットを金属製にしたい アルト純正のフロアマットってなんだか物足りないというか、少しアクセントが欲しい… 使っていくとマットがへたってくるのに抵抗のある方も多いのではないですか? そんなドライバーさんにお勧めなのがアルミ板で作れる光沢レーシングマットです。 2023.01.30自作カスタム
プロフィールプロフィール このブログ作っている人どんな人? 車のカスタムって楽しいのか… 時間はかかるけど、安く手軽にパーツを作りたい!手順教えて!!HA36Sのそんなカスタムを投稿していきます。 2023.01.29プロフィール
愛車と鳥取巡りスノーアタックで逆に雪にアタックされる HA36Sアルトの4WDシステムでどれくらいの雪に耐えられると思いますか? 「ちょっと雪が積もるから心配で4WD選びました」くらいの地域にお住いの方は気にしたことないのではないでしょうか。 アルトF 4WDの仕組み付いて簡単に紹介します。 そして車体軽量化にも少し触れます(笑) 2023.01.28愛車と鳥取巡り
自作カスタム純正キャップのS字を銀にしたい アルトの純正の鉄チンホイールどうにかしたいと悩んでいる方も多いのでは? ここではホイールセンターキャップを装着。Sマークをカスタムしていきます。 ホイールに個性を持たせたい方!鉄チンをかっこよくしたいと思っている方必見です 2023.01.27自作カスタム
市販パーツレビューアルトF BBS RG-F BBS欲しい!どんな見た目か気になる。そんなドライバーさんに向けて。 純正ホイールからBBSのGR-Fに履き替えました。3インチアップの16インチになります。HA36ASアルトF にBBS。最下位グレードのアルトに最高グレードのBBSホイール。大好きなホイールの魅力を多くのドライバーさんに知っていもらいたい。 2023.01.25市販パーツレビュー