チューニングパーツMinicon α装着手順とスイッチ化-準備編- 今回はミニコンα装着の準備編です。そのまま装着なら全く問題ないのですが、自分は切り替えスイッチにしたかったので、ひと手間加えます。スイッチ化するとここぞというと時にオン出来て楽しいですよ。 2024.08.05チューニングパーツ
チューニングパーツ対チューニングECU-素人チューンで対抗してみせる- 今回は保存版対チューニングECUです。現在、トルクアップと吹け上がりの良さの良さを確認してチューニングECUは返却していますが、サブコンも良い仕事していることを確認しています。今は新型も多いので皆さんの検証の意見も聞かせてくださいね。 2024.07.28チューニングパーツ
チューニングパーツインジェクタークリーナー検証 今回はKUREのインジェクタークリーナーの検証です。これ初めての方にはいいですよ~。簡単に手に入りますし。添加剤の初めての方にはハードルが低いです。 2024.06.03チューニングパーツ
チューニングパーツ吹けろエンジンーどの添加剤が好み?ー 今回は徹底的に燃料添加剤の検証していきます。手に入りやすいもの中心ですので、皆さんも是非ホームセンターや車屋へゴーです。 2024.05.27チューニングパーツ
チューニングパーツプラグ交換-BRISK→NGK- 今回は、NGKのPREMIUM RXプラグへの交換とBRISKプラグとの比較を検証してみました。簡単なDIYなので、皆さんも是非交換してみてください。純正に慣れているドライバーさん、NGKのプラグは優秀ですよ。 2024.05.23チューニングパーツ
チューニングパーツ1万キロフィルター交換しないと… 今回は1万キロフィルター交換しないとフィルター内部がどのようになっているのかの検証です。fcr062とフューエルワンの添加がどれほどエンジンのスラッジを落としているかの検証にもなります。 2024.04.29チューニングパーツ
チューニングパーツノーマルダウンサス装着 アルト NA 色々と車高下げる方法ありますが… やっぱり車高下げたいですよね~ 自分は家族事情により車高調のバネレートが高すぎて着脱、 純正のバネレートに近いダウンサスを導入しました。 これでも適度に下がります。 ... 2024.04.15チューニングパーツ
チューニングパーツ噂のフロントガラスアーシング 今回はフロントガラスにアーシングしてみます。お手軽なアルミテープチューンですが、粉塵の付着を防ぎつつ体感は難しいですが空気抵抗を減らすことが出来ます。お勧めです。 2024.04.01チューニングパーツ